
↑こんな感じの飾りを作ってみます。
なんとなく、見たことがありますが、名前などが分かりません、とりあえず、房と言う事にしておきます。
作り方も、想像で材料も、その辺の物を使いました。

↑細めの紐を巻き取ります。
いらなくなった、カードを使いました。

↑有る程度巻き取って、片方に接着剤を塗って少し固めます。

↑そろっとカードから抜いて、固めた反対側を切りました。

↑接着剤で固めた方を、適当な紐に巻きつけて、さらに紐でぐるぐる巻きにします。

↑ひっくり返してこんな感じにします。
くしなどを使って、なるべく均等に真っ直ぐになるようにします。

↑球体を作って根元を縛ります。

↑毛先を切りそろえて完成です。

↑とんぼ玉を付けて、ストラップにしました。
本当は、どんな風に作るか、分かりませんが、なんとなくそれっぽい物ができました。
スポンサーサイト