ブロとものケルトさんのブログ■■飴緑色に魅せられて☆彡・・・ZRX1200R■■の記事を見て潮干狩りに行きたくなったので行ってきました。

新しく仲間入りしたアドレスに乗っていきたかったのですが、ナビをつける電源も金具もまだ用意できていないので、悩んだ結果、腕に付けて走る事にしました。
プレデターみたいでカッコイイでしょw

お昼ごはんは、津のらーめんすみれ!
チャーシューのインパクトは凄い!!!

平日なのでほとんど人がいませんw
ケルトさんから、着替えがあったほうがいいとのアドバイスを頂いていましたので、最初から水着で海に入っていきましたw

透明度が低いので、見て探すのは諦め、足で探って取る方法で採りました。
貝はアサリ、青柳、ハマグリが取れました。
全部味見しましたが、僕はアサリが一番好きな味でした。
水温も慣れれば寒くないぐらいの感じで、久しぶりに海で遊べました。
アドレスV125Sのこの日の燃費は45km/L、やっぱり燃費イイ!
スポンサーサイト
ラーメンの器からはみでたチャーシュー、美味そう(゚∀゚)ウマウマ
御殿場海水浴場周辺はアサリが少なく、なぜかハマグリが多いんですよね(´ε`;)ウーン…
ウチの三女も大のアサリ好きなのですが、ハマグリはイマイチだったようです!