そろそろ年賀状の季節ですね。
僕は毎年自分で絵を描いて、デジカメで撮影してパソコンで色をぬって、年賀状にプリントしています。
来年は辰年なので龍が干支ですね、可愛く描きたいですが難しそうです、ネコ年とかヒヨコ年があればよかったのにw
僕はたまに趣味で落書き程度のイラストを描いてます、完全な自己流なので、デッサンとかパースとかは全然分かりませんが、楽しけりゃいいのです。
一応下書きらしき物を描いて行きます、手が黒くなるのが嫌なので鉛筆やシャーペンは使いません、細目のボールペンを使ってます。
描きこみよりイメージ優先なので、ノートにどんどん書いていきます、やっぱり可愛い感じにはなりません。
ちょっと怖い感じやグロテスクな感じになってしまいます、龍のイメージに可愛い感じがないのでしょうがないです。

とりあえず、おめでたい感じのが出来ました。
でもなぜか、テンションがあがりません、、、一応パソコンの画像ソフトで色を塗ってみました。

ちょっとでも縁起がいいように金色にw
きっちり色を塗ればもうちょっとカッコよくなると思いますが、それでもなんか物足りない、、。
年賀状用のイラストなので、怖い感じやグロテスクなのは使えないので困ります、龍の絵はやっぱりちょっと怖いぐらいが描いていて楽しいと思いました。
年賀状に向かないので、ボツにした下書き。↓

ウィキペディアで手は虎と書いてあったので虎っぽくしてみました。

こんな感じの方が描いていて楽しいです。

だんだん龍だかなんだか分からなくなってきましたw

このぐらいなら年賀状につかえますね。
年賀状の締め切りまで、もうちょっと時間があるので、もっと楽しい感じの龍が描けないかイメージをふくらませたいと思います。
スポンサーサイト
LOBER MANは絵は全然ダメです・・・・
だから学校の美術の時間は困りました(笑
年々増える年賀状に面倒になり(退職者、転勤者などで150枚程度)、昨年からは誰にも出さない事にしました、これが良いのか悪い判断なのかは分かりませんが、年賀状に悩まされる事が無くなりホッとしています。